JR連合は3月21日から22日にかけて東京都内で「第18回青年・女性役員研修会」を開催し、全国から33名の青年・女性委員会役員が出席した。JR九州連合からは5名(JR九州労組2名・JREG労組3名)が出席した。

 1日目は、連合会館において中村交通政策部長から「JR連合の取り組む政策活動」、中山組織・政治部長から「労働組合の政治活動」、松岡会長から「JR連合と政治との関わり」と題した講義を受けた。

 JR連合の取り組む政策活動については、交通重点政策や中期労働政策ビジョンなどを中心として、JR連合が目指す目標と取り組む課題を学習するとともに、政策課題を解決することがJR産業の発展に大きく影響することを理解した。

 労働組合の政治活動、JR連合と政治の関わりについては、日本政治の現状と課題を考え、労働組合と政治の関わりを学習するとともに、「政治に無関心でいられても、無関係ではいられない」ことから、政治に関心を持ち、選挙に行くことの大切さを学んだ。JR産業が発展し続けるためにはJR連合が取り組む政策課題を実現させる必要があり、そのためには国や地方自治体の政治家との連携が欠かせない。JR連合の運動方針を理解し、その実現に向けて行動する議員や候補者を応援することは、とても重要な取り組みであることを学んだ。

 2日目は、国会議事堂見学と21世紀の鉄道を考える議員フォーラムの川合孝典参議院議員との意見交換会を行った。

 国会議事堂見学では、国会の歴史や建物の構造を学ぶとともに、参議院本会議場を見学した。

 川合孝典参議院議員との意見交換会では、国会議員としての活動報告や川合議員が労働組合の役員であった時の活動を踏まえたアドバイスをいただいた。また、参加者からは次々と質問が飛び交い有意義な意見交換会となった。

 最後に、今回の研修会の振り返りと今後の取り組みについてグループ討議が行われた。各グループからは「政策や政治について身近に感じる機会は少ないので良い機会となった」「1人でも多くの仲間に声をかけ選挙に行く大切さを教えたい」などの発表があった。

 今年は統一地方選挙と参議院議員選挙が開催される年であるが、政治・政策にかかわる研修会に参加したことにより、知識を深めることができ、政策・政策の大切さを感じることができた研修会となった。

政策実現に向けた労働組合と政治との関わりを学ぶ
更新日:2019年3月27日|# ,
 
エスポワール No1(大分地本青年・女性委員会)
更新日:2019年3月13日|# ,
 

 青年・女性委員会は3月3日、中央本部会議室において「ひなまつりパーティー2019」を開催し、九州各地から24名の組合員が参加した。

 ひなまつりパーティーは、男女平等参画やワーク・ライフ・バランスについて考える機会を提供するほか、「職種や地域を超えた仲間との交流を深め、組合活動への関心を高める」「それぞれの地方本部・支部・分会に持ち帰り活動に活かす」ことなどを目的として毎年開催しており、今年も男性組合員を交えての開催となった。

 ひなまつりパーティーの内容は、レクリエーションと学習会の二部構成としており、レクリエーションではハーバリウム作りに挑戦した。ハーバリウムとは、瓶の中に専用のオイルを入れ、その中にドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰めたものであり、若い女性を中心に人気を集めている。今回は瓶とボールペンの2タイプで、それぞれ好きな花を選び、世界に1つだけのハーバリウムを作成しながら交流を深めた。

 学習会では、女性特有の休暇制度や結婚・出産時に利用できる制度への理解を深めた。参加した組合員からは、「知らない制度が沢山あることに驚いた」「今回参加してよかった」などの声を聴くことができ、とても有意義な時間となった。

ハーバリウム作りを体験
更新日:2019年3月5日|#
 
ヤングスピリットNo180(青年・女性委員会)
更新日:2019年2月22日|#
 
ヤングスピリットNo179(青年・女性委員会)
更新日:2019年2月22日|#
 
TEAM KUMAMOTO REPORT No1(熊本地本青年・女性委員会)
更新日:2018年11月20日|# ,
 
ヤングスピリットNo178(青年・女性委員会)
更新日:2018年11月7日|#
 
ヤングスピリットNo177(青年・女性委員会)
更新日:2018年11月7日|#
 

 青年・女性委員会は8月25日、福岡市内で第27回定期委員会を開催した。委員会には常任委員会、委員会委員、来賓等、総勢約70名が出席し、議長団には江﨑委員(北九州支部)、池田委員(博多支部)を選出した。

 常任委員会を代表して挨拶した松下委員長は、「青年・女性委員会が組合を知ってもらうための窓口になろう」と呼びかけるとともに、「諸先輩の意思を継承し、楽しく活動するよう努めてほしい」とのメッセージを発信した。

 来賓には、JR連合青年・女性委員会から新倉議長、松本幹事、中央執行委員会から中原中央執行委員長、交運共済九州事業本部から笠係長、JR九州労組議員団から田中副団長(福岡市議会議員)等が出席し、激励のあいさつを受けた。

 議事では、2017年度活動報告、2018年度活動方針(案)等が提起され、出席した委員から「ワーク・ライフ・バランスの実現」「情報共有の改善」「多発する交通事故への対応」「分会活動の活性化にむけて」など、様々な意見が出され、常任委員会からの答弁、矢野事務長による集約答弁を経て、すべての議案が満場一致で採択された。

 役員改選では、3年間委員長を務めた松下雄太氏(熊本地方本部)が勇退し、新委員長に杉本涼氏(大分地方本部)を選出するなど、総勢17名の新役員体制を確立した。

 最後に、本委員会から刷新した新スローガン「継承・飛躍・絆」のもと、青年・女性委員会がJR九州とJR九州労組の成長を担っていくとした委員会宣言(案)を採択し、杉本新委員長の力強い団結ガンバローにより新時代への一歩を踏み出した。

青年・女性委員会 第27回定期委員会
更新日:2018年9月13日|#
 
エスポワール No3(大分地本青年・女性委員会)
更新日:2018年7月27日|# ,
 
get_adobe_reader PDFファイルをご覧になるには「Adobe Reader」(無料)をインストールしてください。